Amazonの"できる限り商品をまとめて発送"は危険 ― 2012/03/31
"できる限り商品をまとめて発送"で問題があったので、詳しく確認してみた。
結果、わかった事は
Web上で在庫があっても、発送される時点でしか在庫は確保されない
サポートからの回答(概要)
ご注文確認Eメールが送信された時点で「契約の申込」 商品発送のEメールが送信された時点で契約成立 「契約の申込」時に在庫がある商品が確保されるということはございません。
在庫が無いものを発注する場合は、
個別に注文しないと同時注文の在庫有りが確保されない。
限定品を予約するときも注意が必要。
送料無料なら、重要な物は準備ができた商品から順に発送を選択
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。