radiko.jp,らじる★らじる,コミュニティFM,放送大学,AFN,BBC,超!A&G等を聴くアプリ Ver.0.98.07 ― 2017/12/19
変更点
- 12/18日のradiko仕様変更に暫定対応
- macOS10.8以降に対応、10.11で主に確認
- 10.7までのの対応は今後調査検討します
- SOLIVE24を低遅延モードのYoutubeへ変更
- プライベートブラウズを選択できるように変更
12/20追記
- タイムフリー以外が再生できない方
- Radioメニューのradio表示モードのチェックを外してください
- 次のバージョンで修正します
- macOS10.6以降に対応予定です、もう少しお待ち下さい
コマンドラインでNHKラジオ らじる★らじるをHLS録音 ― 2017/09/05
1,URLを調べる
2a,ffmpegでNHK第一東京を30秒のm4aファイルに
timeout --preserve-status 30 \ ffmpeg -i https://nhkradioakr1-i.akamaihd.net/hls/live/511633/1-r1/1-r1-01.m3u8 \ -t 30 -acodec copy temp.m4a ffmpeg -i temp.m4a -t 30 -acodec copy output.m4a
2b,livestreamerでNHK第一東京を30秒のm4aファイルに
pkg install py27-livestreamer #FreeBSD (httpsをhlsにして実行) timeout --preserve-status 30 \ livestreamer --default-stream best \ hls://nhkradioakr1-i.akamaihd.net/hls/live/511633/1-r1/1-r1-01.m3u8 \ -o output.ts ffmpeg -i output.ts -t 30 -acodec copy output.m4a
- 指定時間以上のファイルを作るのでffmpegで調整が必要だった
参考
radiko.jp,らじる★らじる,コミュニティFM,放送大学,AFN,BBC,超!A&G等を聴くアプリ Ver.0.98.04 ― 2017/09/04
変更点
- 2017/9/4 radiko.jpの仕様が変わりプライベートブラウズで動作しなくなった事に対応
- (11/12 プライベートブラウズでも動作する事を確認:追記)
- プライベートブラウズを全て無効にして対応
- 他のブラウザでradikoを開くと問題が出る可能性があります
- 放送局名の全角半角を統一
- 選局ボタンに放送局名を表示するオプションが出来ました
- ウィンドウタイトルを放送局名で表示
- Rakuten.FMを削除
- JCBAに発するFM(埼玉県)、FM東広島(広島県)追加
- OTTAVAのYutubeURL更新
radiko.jpの仕様変更 ― 2017/09/04
radiko.jpの仕様が変わりプライベートブラウズで動作しなくなったようです
- BRadiko、環境設定、一般、Radioモードを無料/プレミアム(Cookie共有モード)にしてください
- システム環境設定,Flash Player,記憶領域、サイトごとのローカル記憶領域設定、radiko.jpが”確認”か”許可”になっている必要があります
radiko.jp,らじる★らじる,コミュニティFM,放送大学,AFN,BBC,超!A&G等を聴くアプリ Ver.0.98.03 ― 2017/07/09
変更点
- ListenRadioの88局追加
- 参加放送局
- 表示は更新されませんが選局されています
- コミュニティFM CSRA(SimulRadio)のほとんどの局が聴けます
- JCBAに4局追加
- radiko.jp
- タイムフリー関係の問題修正
- 白ページになって再生に失敗する問題を修正
- OTTAVAのURL更新
- IDの一覧表をAppleScriptフォルダに追加(IDLIST.csv)
radiko.jp,らじる★らじる,コミュニティFM,放送大学,AFN,BBC,超!A&G等を聴くアプリ Ver.0.98.02 ― 2017/06/01
変更点
- radiko.jpにABS秋田放送追加
- JCBAからはっぴぃ!FM(長崎県)削除
アップデート通知が来ない方 システム環境設定->通知->BRadikoが”通知パネル”になっているか 確認してください
radiko.jp,らじる★らじる,コミュニティFM,放送大学,AFN,BBC,超!A&G等を聴くアプリ Ver.0.98.01 ― 2017/05/01
変更点
- ラジコタイムフリー
- "当日を含む"の判定ミスを修正
- 最後にドラッグするとそれ以降ドラッグできなくなる問題を修正
- シフトキーを押しながらの実行で当日を含む・含まないが反転する機能追加
- タイムフリープリセットのメニューを選択した時に反転して再生
- ラジコタイムフリーのテーブルで行をダブルクリックした時に反転して設定
アップデート通知がこない方は
システム環境設定->通知->BRadikoが”通知パネル”になっているか確認してください
radiko.jp,らじる★らじる,コミュニティFM,放送大学,AFN,BBC,超!A&G等を聴くアプリ Ver.0.98.00 ― 2017/04/30
変更点
- タイムフリーをプリセットして、メニューから一発再生できる機能追加
- 面倒な番組表や検索経由のタイムフリー再生から解放されます
- いつもの番組を聴き逃してもメニューから選ぶだけで何度でも聴きけます
- (添付ReadMe 3.6.1 Radikoメニュー:タイムフリー再生参照)
- 今聴いているラジコの同一局の別の日の同一時間(ライブ)同一番組(タイムフリー)に移動する機能追加
- 帯番組で前日や過去の放送が聴きたくなった時にメニューから選ぶだけですぐに聴けます
- JCBAに3局追加