BNSViewer 00.06.03 軽くて高速なニコニコ用コメビュ内蔵ブラウザ ― 2016/06/12
BNSViewerのテスト部屋(co2470859)にコミュ参加をお願いします
変更点
- 自動リロード後のコメントポストが失敗しやすいのを修正
- スクリーンがoffだとスリープタイマーが動作しない問題を修正
BNSViewer 00.06.02 軽くて高速なニコニコ用コメビュ内蔵ブラウザ ― 2016/04/27
BNSViewer 00.06.01 軽くて高速なニコニコ用コメビュ内蔵ブラウザ ― 2016/04/17
BNSViewer 00.06.00 軽くて高速なニコニコ用コメビュ内蔵ブラウザ ― 2016/03/13
BNSViewerのテスト部屋(co2470859)にコミュ参加をお願いします
変更点
- おやすみタイマー搭載
- アプリ終了、システムシャットダウン、システムスリープ
- Flashはスリープ等しにくいので対応
- 安心して寝落ちできます
BNSViewer 00.05.08 軽くて高速なニコニコ用コメビュ内蔵ブラウザ ― 2016/02/27
BNSViewer 00.05.07 軽くて高速なニコニコ用コメビュ内蔵ブラウザ ― 2016/02/01
BNSViewerのテスト部屋(co2470859)にコミュ参加をお願いします
変更点
- 内蔵コメビュの修正
- 運営コメントでの追い出し、30分延長を認識するように変更
- コメント番号、名前の幅をチャンネルやコミュニティごとに記憶するように変更
- 幅を0にする事により、名前とコメント、コメントだけの表示にできます
BNicoAlert 00.07.08 ニコ生・ツイキャス・USTREAM用アラート ― 2015/12/20
BNSViewer 00.05.06 軽くて高速なニコニコ用コメビュ内蔵ブラウザ ― 2015/12/12
BNSViewerのテスト部屋(co2470859)にコミュ参加をお願いします
変更点
- ユーザー放送のアリーナ割り当て変更(11/27)に対応
- 読み上げボタンを含めリロードすると設定情報が正しく扱えていないのを修正
- クッキーの扱い「アクセス中の Web サイトのみ許可」への対応を修正
- コメビュでユーザ背景色の設定を修正
- 優先視聴のプレミアム会員に追い出された時に(手動と同じ程度に)リロードする機能追加
BNSViewer 00.05.05 軽くて高速なニコニコ用コメビュ内蔵ブラウザ ― 2015/11/27
BNSViewerのテスト部屋(co2470859)にコミュ参加をお願いします
変更点
- OSX10.11 El Capitanでコメビュが開かないケースを修正
- 読み上げボタンを押しても読み上げが行われない問題修正
- コメビュのリロードやクローズでWeb側がスクロールするケースを修正
- 空白のある部屋名の一部でアリーナ入室できなかったなかったのを修正
OSX10.11 El Capitan上のBNSViewerでコメビュが開かない場合 ― 2015/11/21
暫定対策
1、あらかじめコメビュを開いてから放送へ移動するか、
ウインドウサイズを変更してコメビュを開きます。
2、一度閉じてください。
次からは開く確率が高くなるとおもいます
対応版をテスチ中なので、しばらくお待ちください
BNSViewer 00.05.05 2015/11/27で対応