radiko.jp,らじる★らじる,コミュニティFM,放送大学,AFN,BBC,超!A&G等を聴くアプリ Ver.0.98.09 ― 2017/12/30
変更点
- radikoで 読み上げページを優先 を追加
- エリアフリー、タイムフリーには対応していません
- Flashが必要ですがCPU負荷が下がります
- (macOS10.10以降だとCPU負荷が10%ぐらい下がります)
- MacOS10.6,10.7ではアプリ起動後の最初の選局だけ自動再生します
- 音量や再生のコントロールはできません
- radiko.jpでの再生開始確認を強化
- 細かい修正
- 英語リソースでradiko表示モードが動作していなかったのを修正
- radikoの再生チェックが停止しない場合があったので修正
- 同じ局指定の時に無視する動作をしていなかったので修正
- radikoで常に音量設定されていたのを修正
2018/1/2追記
エリアフリーをお使いの方は対応版が出るまで
環境設定、一般、ログイン状態を保存のチェックボックスのチェックを外してください
radiko.jp,らじる★らじる,コミュニティFM,放送大学,AFN,BBC,超!A&G等を聴くアプリ Ver.0.98.08 ― 2017/12/22
変更点
- radiko.jp 12/18のradiko仕様変更に正式対応
- 自動再生の仕組みを再構築して対応
- 10.6,10.7にも対応(64bit Flashが不安定なので32bitでの使用を前提)
- radiko同士の選局で音量を保存
- Radiko表示モードでタイムフリー以外が再生できない問題を修正
- 10.5以降版をを終了
radiko.jp,らじる★らじる,コミュニティFM,放送大学,AFN,BBC,超!A&G等を聴くアプリ Ver.0.98.07 ― 2017/12/19
変更点
- 12/18日のradiko仕様変更に暫定対応
- macOS10.8以降に対応、10.11で主に確認
- 10.7までのの対応は今後調査検討します
- SOLIVE24を低遅延モードのYoutubeへ変更
- プライベートブラウズを選択できるように変更
12/20追記
- タイムフリー以外が再生できない方
- Radioメニューのradio表示モードのチェックを外してください
- 次のバージョンで修正します
- macOS10.6以降に対応予定です、もう少しお待ち下さい
Firefox Quantumにカスタム検索を追加 ― 2017/11/25
1,カスタム検索のプラグイン(xml)を作る
2,検索プラグインの自動検出
- 同ページを参考にlink行のhtmlファイルを作りサーバーにupload
- そのページをアクセスすると検索バーの虫眼鏡に+マークがつきます
3,カスタム検索プラグインのインストール
- 虫眼鏡をクリックするとカスタム検索プラグインの名前があるのでクリック
4、Firefoxの環境設定プラグインで選べば設定完了
参考
RequestPolicy Continuedの代替 ― 2017/11/25
Firefox Quantumで動作しなくなったので調べた
- uMatrix
- uBlock Originと同じ作者: Raymond Hill
- https://github.com/gorhill/uMatrix
- https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/umatrix/
- uMatrix - Firefox更新情報 Wiki*
これが良さそう
BNSViewer 00.06.08 軽くて高速なニコニコ用コメビュ内蔵ブラウザ ― 2017/11/18
変更点
- ニックネームの取得がニコニコの仕様変更で一部動作していなかったのを修正
- コメント処理を少し軽くしました
- 空欄のコメントNoが0表示されますが今回は気にしないでください
- 最新コメントに移動するにはボタンを使用してください
- html5でなくFlash Playerをデフォルトとするオプションを生放送、動画個別に追加
- アプリの再起動が必要です
- 本格的なHTML5対応は(く)安定後に検討したいと思います
radiko.jp,らじる★らじる,コミュニティFM,放送大学,AFN,BBC,超!A&G等を聴くアプリ Ver.0.98.04 ― 2017/09/04
変更点
- 2017/9/4 radiko.jpの仕様が変わりプライベートブラウズで動作しなくなった事に対応
- (11/12 プライベートブラウズでも動作する事を確認:追記)
- プライベートブラウズを全て無効にして対応
- 他のブラウザでradikoを開くと問題が出る可能性があります
- 放送局名の全角半角を統一
- 選局ボタンに放送局名を表示するオプションが出来ました
- ウィンドウタイトルを放送局名で表示
- Rakuten.FMを削除
- JCBAに発するFM(埼玉県)、FM東広島(広島県)追加
- OTTAVAのYutubeURL更新
radiko.jpの仕様変更 ― 2017/09/04
radiko.jpの仕様が変わりプライベートブラウズで動作しなくなったようです
- BRadiko、環境設定、一般、Radioモードを無料/プレミアム(Cookie共有モード)にしてください
- システム環境設定,Flash Player,記憶領域、サイトごとのローカル記憶領域設定、radiko.jpが”確認”か”許可”になっている必要があります