BNicoAlert 00.07.07 ニコ生・ツイキャス・USTREAM用アラート ― 2015/09/11
コメント
_ Nick ― 2015/12/06 05:31
_ bui ― 2015/12/08 00:32
ニコニコの登録メールアドレス変更でキーチェーンに登録されていなかったか、
BNicoAlertが読み出せないローカル領域にしかなかった事が原因です
アカウント情報で更新に失敗すると(ログインできない場合)
通知音を鳴らしコンソールにメッセージを残しているのですが、
もっとわかりやすい方法を検討します
対応方法は、ログイン項目への登録かコピーです
このコメントbuiのリンクが方法になります
BNicoAlertが読み出せないローカル領域にしかなかった事が原因です
アカウント情報で更新に失敗すると(ログインできない場合)
通知音を鳴らしコンソールにメッセージを残しているのですが、
もっとわかりやすい方法を検討します
対応方法は、ログイン項目への登録かコピーです
このコメントbuiのリンクが方法になります
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
自分の環境では 2015年12月5日 くらいからアラートが動作しないのですが、自分の環境特有の問題なのか、ニコニコ側の仕様変更などによるBNicoAlertユーザー全体に発生してる問題なのかはよくわかっていません。
症状としては、
・放送が始まっても通知されない。
・設定→ニコニコ生放送→アカウントから、メールアドレスの入力と左側のチェックを入れた後に「アカウト情報更新」のボタンを押しても、コミュニティが空のまま
という状況です。
12月4日頃にニコニコの登録メールアドレスを変更したのでその影響かもしれないのですが、新旧両方のアドレスでも同様にコミュイティが取得できない状態です。
動作環境は下記の通りです。
OS X 10.10.1, BNicoAlert 0.07.07(75), Firefox 42.0
もし何か他に情報が必要であればご連絡下さい。
以上、よろしくお願い致します。